忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
5号機に規定ゲーム数テーブルを採用した台の中で、1番好きなのはパチスロ「モンキーターン」だろう。

この台の登場で、4号機の吉宗・銭型など打っていた頃のような立ち回りが可能になった。簡単に言えば、設定変更後の朝一狙いやゾーン狙いといった戦略だ。「モンキーターン」の登場からは同様のタイプの台が増え、昔のホールに戻ったような気さえする。

スロットスマホアプリ

また、「モンキーターン」のSGラッシュは最高の出来だっただろう。レースの勝ち負けで継続が決まるゲーム性と、継続率のテーブル判別は打っていて一番楽しい部分だった。

加えて、全速モード中はレーバーを叩く手に異常に力が入るほど熱くなったものだ。5号機の中でも稼動期間が長く、良台だったのは間違いないだろう。

京楽サプライズ
PR
規定G数テーブルを復活させた「モンキーターン」
北斗の拳が大好きでパチンコを打つようになりました。
北斗の拳のパチンコは漫画で登場するキャラクターが沢山登場します。

ケンシロウはもちろんですが、ジャギやシンといったお馴染みのキャラクターがスーパーリーチで登場するので、ワクワクしながらパチンコを打つことができます。

特にストーリーリーチは物語を読んでいるかのような感覚を味わう事ができます。
北斗の拳5覇者では今までの北斗の拳シリーズに比べて格段に映像が綺麗になって、素晴らしい演出をリアルに楽しむ事ができます。
以前の北斗の拳シリーズより保留変化の数が増えているので当たるかもしれないという期待感をとても感じられます。

大当たりの継続率が高いので連チャンすると1万発ぐらいは簡単に出るので、当たるとすごく楽しです。

サミータウン パチンコアプリ
北斗の拳のパチンコはストーリー性があって楽しいです。